
コメント

はじめてのママリ🔰
自費移植でした。高額医療制度も使えずでした。高額医療制度は保険診療での治療に使えるものなので。30万くらいでした。
はじめてのママリ🔰
自費移植でした。高額医療制度も使えずでした。高額医療制度は保険診療での治療に使えるものなので。30万くらいでした。
「妊活」に関する質問
愚痴?です、、 1ヶ月に1回しか妊活のタイミングないの辛いです😭 先月リセットで2週間前から今日か明日がタイミングだと伝えていましたが「仕事終われそうになくて遅くなりそう」とLINEがありました。 他の日も忙しいし…
今月もしかしたら10月、11月もタイミング取れなさそう… 本当にショック…😢 連続育休のために来年の2月ごろには妊娠して11月出産予定日にして来年の10月7日の息子の2歳の誕生日には産休に入りたいのに… どなたか慰めてくだ…
2人目を妊活中の24歳です。 1人目は22の時に出産しました。 21の時に死産、 そして去年23歳の時に2回流産し、 妊活初めて1年経ちますが、まだ我が子を抱けていません。 途中は休んでいたため、正式には6月から本格的に妊…
妊活人気の質問ランキング
ままり
そうなんですか😫
採卵~移植までに自己注射や薬があると思うんですが、その辺も自費でしたか?
はじめてのママリ🔰
1回受診すると60,000円前後で、採卵〜移植で1回150万円×8回くらいでした。