![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不育症検査に迷っています。2回目の流産が化学流産で、検査は高額。アドバイスや体験談をお願いします。
不育症検査に行くか迷っています。
8月 胎嚢確認後、6w頃に進行流産。
12月 5w頃に出血し、胎嚢も確認できず流産。
産婦人科の医師からは「検査行くかどうかは家族で話し合ってみてね。」という感じで、こちらに判断任されてます。
検査行くか迷っている理由が、2回目の流産が化学流産だからです。
化学流産は気付かないだけで頻繁に起こっていること、流産にも妊娠にもカウントされないとネットで見ました。
また、不育症検査は自費で高いとききます。
アドバイスや体験談などありましたら、お願いします。
- ゆー(4歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
化学流産は遅れてきた生理だから!って言われたので気にしませんし、流産にカウントもしません。
なので1回目はたまたまかなって思います。
私は9w、8w、6w、10w、12wで流産して検査受けました。
上に2人いることから保険の範囲内だけ調べました。
6千円くらいでした!
特に異常が見つからず、次はお守りでバファリン飲もうねって言われて、飲んでたら20wまで来ることができました。
私ならとりあえずもう一度妊娠してどうなるかで考えますかね。
ゆー
コメントありがとうございます。
5回も流産されたんですね‥。
お守り代わりでも処方してもらえると気持ち的に少し安心ですね。
私も次妊娠して流産したら検査に行くで良いかなと思っています。
ママリ
補足読みました!
私も1人目、2人目は妊活初めて一度も生理が来ることなく出来た子たちだったので、3人目はなぜ🧐?って感じで。
妊娠だけはすぐするんですけどね🤣畑が悪かったのかも知れないです🤣
気持ち的にも安心ですし、今回それを飲んでここまできたので効果はあるのかなって思いました!
赤ちゃん来ますように👶✨
ゆー
お返事大変遅くなってすみません。
メンタルやられて、仕事も休職してました。
経験談ありがとうございます。
また妊活してみようと思います!