※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

1月生まれの女の子に贈る肌着セット、長袖か半袖か迷っています。何㎝が適切でしょうか?夏生まれの子供は70㎝の半袖を着ていたため、冬は長袖を着せることがほとんどないです。参考に教えてください。

1月生まれの女の子に出産祝いを贈ります。

プチバトーの肌着セットを贈ろうと思っているのですが、
1月生まれだと長袖、半袖どちらが嬉しいですか?
また何㎝だと嬉しいのでしょう、、?

我が子は夏生まれだったので、
70㎝の半袖のボディ肌着一枚で過ごしていたため
全然わからず、、😂

今のような冬でも
長袖肌着を着せることは滅多になく、、笑

参考にしたいので教えていただけると嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

嬉しいのは半袖ですねー!!

  • ママリ

    ママリ


    やはり半袖の方がサイズがいつ合っても年中着られますよね☺️
    参考にさせて頂きます、ありがとうございます。

    • 1月15日
えるさちゃん🍊

生まれたばかりなら半袖でも長袖になるので半袖でもいいかもですね😊

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね!
    暑くなり始めの頃にちょうどよく着られるような70㎝の半袖が良いかもしれません☺️
    参考になります、ありがとうございます!

    • 1月15日
®️°

1人目の時に夏生まれでプチバトーの54センチの半袖肌着もらったんですが、小さくて着れず…2人目はサイズ的にはいけたけど、メッシュ素材じゃないと汗もが出来てしまっていたので着れず…3人目にして、ようやく5年眠っていた肌着が活躍してます😂

サイズ間違えると、数年押入れで眠ります…ビッグベイビーじゃなければ、半袖70が無難だと思います!😌

  • ママリ

    ママリ


    プチバトー小さめとは聞いていましたかそんなに、、!
    とても参考になります☺️ありがとうございます!

    • 1月15日
  • ®️°

    ®️°


    娘が小さすぎるのか、2700gで54センチの肌着緩め→今日の検診で3800gになってたんですが、いまだに54センチの肌着着てます😅💦3200gで生まれた長男は、腕が通らず…最初から着れませんでした😅

    大きい分には、成長してから着れるから、悩んだら大きめの方が良いです!

    • 1月15日