
コメント

はじめてのママリ🔰
生後4ヶ月になったばかりの娘は、朝寝も昼寝も夜寝も全部30分で起きます👶🏻
1時間寝てくれることもありますが、ほんのたまーにです!
日中の寝かしつけは、娘が眠くて泣き出す前に、電気を消してホワイトノイズを流します☺️
そのまま自分で寝てくれる時もありますが、大体は自分で寝れない!って怒るので抱っこして、完全に寝入る前にふとんに置いてます◎

⭐︎
4ヶ月と10日の娘
朝寝2時間〜3時間、昼寝1時間半〜2時間、夕寝は30分〜1時間が最近ルーティン化してきました。合間合間に遊びや散歩してる感じです。寝すぎて逆に心配です😂
産まれてから抱っこで寝かしつけはほぼなく、1人で寝てくれます。布団に置いて泣く時もありますが、おもちゃを近くに置くと遊びながらそのまま寝る時もあります。それでも泣く時は30分くらい抱っこして布団におろします。

はじめてのママリ🔰
うちも、日中は抱っこで寝かしつけしえます。下ろすと起きます😂
朝、昼は1時間半から2時間
夕は30分〜1時間くらいで夜寝てもらうように夕は短めにしてます☺️💕
日中寝る時間少なくても、夜寝てくれるのであれば問題ないと思います〜❤️
夜は寝れてますか?
はじめてのママリ🔰
すみません、夜寝じゃなくて夕寝です!