※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんは、授乳と授乳の間の3時間は寝てくれますか?夜は全く寝ず、抱っこしないと泣きます。

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。
授乳と授乳の間の約3時間は通して寝てくれますか?夜は全然寝てくれず、ずっと抱っこしとかないと泣いてます。 

コメント

ぷにか

昼間は起きてます!
夜はスワドル着せるか、抱っこしたまま横になって腕枕のような形にすると寝てくれるのでそうしちゃってます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スワドル気になってます。
    効果ありそうですね。
    ありがとうございます!

    • 1月15日
omochi

全然寝てくれないですよ🫠
うちも背中スイッチってほんとにあるんだな〜〜と思うぐらい、抱っこマンです、、、、、
最近はおしゃぶり、メリー、バウンサーのどれかで15分ぐらい機嫌よくベッドで横になってくれるので、その間に哺乳瓶洗ったりしてる感じです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですね!私はスワドル試してみようかと思います。

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

昼間は全然寝ません😂飲んですぐ寝落ちした時は1時間とかでおっぱいで泣かれるし抱っこからおろしたら泣かれます😓夜は4時間ぐらい寝てくれますが昨日は明け方ぐずぐずでした🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは夜寝ません。
    お互い頑張りましょう!

    • 1月16日