※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家族4人で住むなら、12階90平米南東角部屋を選びますか?それとも3階80平米南西角部屋を選びますか?12階の方が800万円高いです。

家族4人で住むとして、
同じマンションなら、どちらを選びますか?

①3階80平米南西角部屋 3ldk

②12階90平米南東角部屋 3ldk

②は①より800万円高いとします。

コメント

はじめてのママリ

実家7階で今2階に住んでるんですが、忘れ物やちょっと外に出たい時等階段で行けるのでかなり楽です!
②は、エレベーター2台ありますか?
エレベーター1台だと点検の際使えなかったり、朝かなり混みます💦
浸水の可能性低いなら3階にします!
子供達大きくなったら2人だし狭くても良いや〜と思う派です🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40世帯くらいで1台しかエレベータないので、混むと思います💦外へ出るのは3階の方が階段使えて便利ですよね。悩みます😫

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

②にしまーす!
3階だと植栽の高さしだいでは眺望もなくなるし虫も来ますよー
あと90あれば広く使えるので!
11階に住んでますけどエレベーター混んだことないですし、点検の時に出かけなければ良いだけなので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虫きますよね〜🤢
    40世帯で1台しかエレベータないので混むかな💦と思いまして…
    広い方が良いし東南の方が良いのですが😥

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3階でエレベーター使わない生活するつもりなんでしょうか🤔

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段は使うと思います!が、朝とか待つ時間ないときは階段で降りるかなと💦

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に低層階でそう考える人が多いので混んでると思わないのかも🤔
    あとエレベーターの設置目安って50戸に1個なので余裕あると思いますよ〜

    これまでが戸建てとかですぐ出れるのになれてると時間かかるように思うのかも?🤔

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

どちらも予算内ならそりゃ②がいいですが、予算オーバーなら①でも十分かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予算次第ですよね💦悩みます😫

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとでも当初の予算オーバーなら①にしますね。。。800万て、ざっくり子ども2人分の大学進学費用ですし💦修繕積立費なんかも上がっていく可能性もあるので、今払えると思っても将来どうなるかわかりません。

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    ぎりぎり予算内ではありますが、①でも十分じゃないか、という点で悩んでます。回答ありがとうございました!

    • 1月15日