※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっぽ
家事・料理

平日のおかず作り置きについて相談です。作り置きのタイミングや時間配分に悩んでいます。どうしているか教えてください。

ワーママさんでおかずの作り置きしてる方はいつ作ってますか?

作り置きしていると平日のご飯作りがびっくりするくらい楽だったので、続けたいな〜と思う気持ちはあるんですが…休みの日は子供たちと遊んであげたいし、休みの日もご飯は作らなきゃダメなわけで…え?みんないつ作ってるの?となりました🤣🤣

昨日の夜ご飯が鍋だったので、今週分は鍋を煮込んでいる間に2品くらいは作れたんですが…😅

やっぱり、よし!作り置きするぞ!と割り切って1時間くらい頑張るのがベストなんでしょうか?🤔
みなさんどうしてますか?

うちは休みの日起きるのが全員遅いので、朝の準備を終わらせる頃にはもぅ昼です🤣そこから買い物行くと14時とかになって、子供と外遊びしてるともぅ夕方コースなので、尚更時間が取れないのもあるかもしれませんが、参考にさせていただきたいです✨

コメント

✩sea✩

日曜日に起きてる時間はほぼご飯作りに費やしています💦
うちはもう大きくなってきて、子ども達それぞれ自分の好きな事をやっているので…
以前は日曜日と仕事休みの木曜日に分けて作っていました!
昨日は10時頃~20時頃まで(途中作らずにドラマみていたり、スマホで漫画見たりしながら)、11品作りました( ・ᴗ・ )

  • しっぽ

    しっぽ


    そうなりますよね😭
    ホント時間足りなくて、自分が頑張って早起きするか夜頑張るしかないのか〜とげんなりしていて💦

    子供が大きくなるとそういう時間がとれる分、一緒に遊んだりできなくなるんだな〜とコメント見て気づいて、今忙しいけどたくさん遊んであげようと思えました✨ありがとうございます!

    • 1月16日
♡♡

子供達が寝てる時間に作る事が多いです!

平日はその日のことだけで手一杯で余裕がないので(笑)、金曜日の夜中や土日の朝とかですかね..🤔
今日は有給でお休みなのですが、昨日は朝3時に起きて作ってました💪
子供達が起きてる時間帯は全力で子供達と遊ぶので家事は極力やらないようにしてます😊
お菓子作りは一緒にします!🙆‍♀️

  • しっぽ

    しっぽ


    えらすぎる😭🙏🙏
    私自身自分だけが頑張ってると思いがちな性格で、今ですら誰よりも先に起きてるのに…とか思ってたことを反省しました💦

    子供たちと遊んであげたい…でも時間がない…の葛藤だったので、少し手を抜いてもいいから時間作ってあげたいな〜と改めて思いました♡
    ありがとうございます!

    • 1月16日
  • ♡♡

    ♡♡


    とんでもないです🙏💦
    今の時期は特に早起きはキツイですもんね🥲
    私もなかなか起きれないです笑
    子供達起こさない様に忍足で移動したのにも関わらず気配を感じて起きてきたり..🤣笑


    大変ですがお互い頑張りましょうね😭💪

    • 1月16日