※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

保育園の椅子の有無について、正座の習慣が身につかないことが懸念されています。

保育園で、椅子がないのをどう思いますか?


給食の時は正座で食べています。

それは特に気にならなかったのですが、

遊びやお絵描きのときもお座りだったり、
お絵描きの時に床に画用紙を置いて書いていた写真が
ホームページに上がっていて、
うちの子も含め、すごい姿勢に
なってました、💧

家では足を両足横に出して座る癖がつき始め
中々正座ができなくて、最近私がうるさく言うように
なり、少しできましたが、、

コメント

モケット

ちょっと変わった園ですね、でも入園前にわからなかったんですね?😥

  • みかん

    みかん

    昨年1歳児クラスは椅子または
    椅子付きのテーブルでしたが、
    今年から違います。。

    給食=椅子という
    考えでしたので、
    まさか、正座だとは思っていませんでした。

    昼お迎えの際、
    他の子が正座で食べているのをみて気づきました。

    • 1月15日
さとう

お絵描きや、遊びが床のところはたまにありますが
給食で椅子なしは嫌ですね。
机が低いとかでしょうか?

  • みかん

    みかん


    姿勢や、座り方など
    気になります。。

    机が正座でも良いくらい低いですね。恐らく。、。

    あまり広い園ではない割に子供が多い印象です。。

    お着替えなども園に置くことができないため、全て毎回リュックに詰めて登園します。。

    • 1月15日