※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もくもく
家族・旦那

旦那に伝える愚痴が解決策のないもので、イライラが溜まってしんどい。伝えずにイライラを解消する方法は?

旦那に対して言ってもどうにもならない愚痴を伝えますか?
言ってもどうにもならないというのは旦那自身の愚痴ではなかったり(義実家のことや旦那の仕事のことなど)、言ったところで解決策が無いもののことです。
つまり自分のイライラや怒りをぶつけるだけ、という意味になるのですが皆さんは伝えてますか?
伝えて旦那の機嫌が悪くなるくらいなら…と抑えてますがイライラが積もり持ってしんどいです。
伝えて無い人はどうやってイライラを解消してますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

伝えてます(笑)
そしていつも終わったこと言っても仕方ないとかよそはよそうちはうち。とかいわれます(笑)
いやお前関連の事じゃ!!と思います(笑)
何の解決にもならないけど言って少しスッキリ。です😂

  • もくもく

    もくもく

    伝えて不機嫌になられるのが困りますけど…伝えたらスッキリしますよね😂

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

旦那さんに言ってもどうにもできないことなら言いません☺️

愚痴言ったところでどうもなりませんし、旦那さんも嫌な思いされるだけなので、、、🥹

イライラ解消というかもう根本の考え方から変えちゃいます😂

そういうことあるよね〜そんなもんよね〜って感じに第三者ぐらいの目線で物事考えます🤣❣️

  • もくもく

    もくもく

    確かに、こちらに何らかの損がない限りは精神すり減らしてまで言う意味ないですよね💦

    • 1月17日