
AMHが低いと自然妊娠は難しいでしょうか?卵胞が育たないことが続いていますが、AMHが低いと良い卵が排卵する確率も低くなる可能性がありますか?
超低AMH、高FSHです。
AMHが低い=自然妊娠は難しいのでしょうか?
20代後半なので卵を取ることができれば質も年齢相応のため、妊娠できる可能性も高いと言われたのですが、AMHが低い(残りの卵の数が少ない)というだけで自然妊娠も難しくなるのでしょうか…
ここ2・3ヶ月はうまく卵胞が育たなかったのですが、それまでは毎月しっかりと育って排卵もしていました。ですがなかなか妊娠することができず💦
AMHが低いといい卵が排卵する確率も低くなったりしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
32歳の時に検査したらアラフィフ並みのAMHでした😅
ですが、一人目も二人目も自然妊娠です!
妊娠のしやすさとは関係ないかと。
ただ早い方が安心かとは思います。

はるよし
妊娠のしやすさとは関係ないと思います。
でも1個1個の卵が大事、と言う意味ではより妊娠の確率が高い方法を選ぶことも手かもしれません🤔
-
はじめてのママリ🔰
本当に1個1個がすごく貴重だと思います🥺
のんびりはしていられないですよね…!頑張って通院します!
コメントありがとうございます🙇♀️- 1月14日

ママリ
詳しく数値を覚えていなくて申し訳ないのですが、28の時に40代相当のAMHとの検査結果でした。
説明の時に卵の数以外のデメリットを聞いたら、質の良い卵が少ない可能性はあると言われました。
結果その時はタイミング法+排卵促進剤で1周期で妊娠、5年後の今回は自然妊娠できています。
-
はじめてのママリ🔰
私も同じくらいの数値かと思います。
自然妊娠もされているんですね✨
私はここ一年の間で陽性になったことが一度しかなく(人工授精で化学流産でした)、他にも原因があるのかなあ…と思いますが💦
自然妊娠も夢じゃないですね🥺
コメントありがとうございます🙇♀️- 1月14日

退会ユーザー
わたしも20代後半です!
28歳ですが、卵子の残り数は40歳相当、質は32歳相当と言われました😭
でも自然妊娠しましたよ💕(流産しましたが)
そしてその後夫がタイミングの際に妊活がプレッシャーになっていて辛そうだったので人工授精に切り替えて妊娠できました✨
AMHが低くても良い卵子はでます😊温経湯という漢方で良い卵子を育てました✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺!
温経湯、初めて聞きました!
1日1回?毎日飲まれていましたか?- 1月14日
-
退会ユーザー
有名な不妊クリニックに通っていて、そこの先生が勧めてくれました😊1日3回食前に飲みました✨
- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
それは効きそうですね😳!
漢方、高いイメージでしたが検討してみようと思います☺️
ありがとうございます!- 1月14日

はじめてのママリ🔰
普通の婦人科でも、不妊クリニックでも質や妊娠率とは関係ないと言われました!
ただ、妊活できるリミットが短いのでステップアップはのんびりしない方がいいとも💦
自然妊娠は可能だと思いますが、もし何かしらの隠れた要因でなかなか結果に繋がらないのであれば念のため早めのステップアップも考えていた方がよいかもです🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
早く授かりたくて自分から体外受精を望んだのですが、うまく卵胞が育たず落ち込んだ時に、ふと「ここまでする必要があるのか?」と考えてしまうことがありました💦
でもやはりのんびりはしていられないですよね🥺
もう少し頑張って続けようと思います!- 1月14日

はじめてのママリ🍊
高FSHの方は何か治療などはされてますか??
低AMHで排卵していないと言うより、高FSHで排卵していない卵胞が育ちにくいのかなと思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
人工授精の時は特に何もせず順調に育っていたので、排卵させる注射のみで問題なく進めていました。
2ヶ月ほど前、体外に移行する間の周期は病院の方針で人工授精も行えないので注射もせず。その期間から体温や周期が乱れ始めたので、今はレトロゾールを飲んで卵胞を育てています😌- 2月5日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳
私も同じくらいかと思います。
1年ちょっと妊活していますが、人工授精で一度陽性が出たのみ(化学流産でした)なので他にも原因がありそうですね😔
病院に行けない間は無理なんだと思っていましたが少し希望が持てました!
ありがとうございます🙇♀️