※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろうちゃん
住まい

LDKの収納、どっちの方が使い易そうですか?使い方のアドバイスやご自身…

LDKの収納、どっちの方が使い易そうですか?
使い方のアドバイスやご自身がどうされているかもお聞かせいただけると嬉しいです。

階段上がってすぐの場所です。
掃除機類や日用品や書類、仕事の鞄などを置くかな?ってイメージしています。

もしくは一部をPCや子供のランドセルやスタディースペース?(大きくなったら子供部屋に机を買って置く)→テレビ側の窓前のスペースにカウンターか机置く方がいい?
リビングに置く分のおもちゃも置く?→テレビ横の収納に置く?そしたら遊ぶのが窓ぎわあたり?

よろしくお願いします。

コメント

たろうちゃん

①収納の壁が階段上がった側に無いバージョン。

有効スペースが増えるしスタディースペースにするなら見てあげやすい。
けどごちゃごちゃ見えやすい😅→掃除機とかの棚はロールカーテンで隠せばよい?

たろうちゃん

② 階段上がった側に壁があるバージョン。

こちらの方が見た目はスッキリ。
ただ圧迫感はある?