
ディズニーランドに6年ぶりで、夫婦と6歳と3歳の子供で行く予定。初めての子連れで、事前計画や注意点を知りたい。8:30に並ぶとスムーズか。寒いので夜まで滞在せず、夕方に帰る予定。美女と野獣など一部アトラクションが休止中。
ディズニーランドに6年ぶりくらいにいく予定です。
6歳と3歳の子供、夫婦で行きます。
夫が急に行く気になり、今週の金曜です。
子連れは初めてで、事前にどんなことを計画しておくとスムーズでしょうか?
注意する点などありますか?
9:00オープン時間ですが、8:30にオープンしているんですよね。30分くらい前に並べばスムーズでしょうか。
寒いので夜まではいずに、夕方くらいに帰る予定です。
美女と野獣など、いくつかのアトラクションが休止しているのは知っています。
子供が喜んで雰囲気を楽しめればいいなと。
- ゆゆゆ
コメント

はじめてママリ
お昼ご飯をどこで食べるかは決めておくといいと思います!モバイルオーダーができるお店も増えたので、その中から選んで入園してすぐに注文しておくと注文の列に並ばなくて済むので楽ですよ☺️

退会ユーザー
日中も風が吹いてればソレなりに寒いと思うのでカイロなどはあったほうがいいかと🤔最近は平日でも8:30開園だったり8:45開園だったりするようです。あとは入園してすぐ人気のアトラクション(プーさんやモンスターズインク)のプライオリティパスを取ることをおすすめします😊
-
ゆゆゆ
回答ありがとうございます。
カイロは必須ですね!
プーさんのはプライオリティーパスで取得が良さそうですね。
すぐなくなりますよね。開場して1時間くらいでなくなるんですかね?- 1月17日
ゆゆゆ
回答ありがとうございます。
モバイルオーダー便利そうですね。
入園してすぐにアトラクションのプライオリティーパスを取ってから、すぐにモバイルオーダーを頼む感じですよね🤔?