※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の息子が会いに来て私のメンタルが崩壊しています。旦那は我慢しろとしか言いません。乗り越える方法はありますか?

私と私の旦那さんは15歳以上離れていて旦那さんには前妻との間に子供がいます。
その息子さんと私の年齢はほとんど変わらないのですが、
息子が会いに来ます。
仕方がないのはわかっていますが、私のメンタルが崩壊いつもします。
旦那さんには我慢しろとしかゆあれません。
どうやって乗り越えていけばいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3人で会ってるんでしょうか??
質問主さんは参加しなくても、メンタル崩壊しますか?💦

なんでそれほど嫌なんでしょうか?前妻との過去が見えるから?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    旦那さんは3人で会う方がコソコソしてなくていいと思って3人で会います。

    わたしが考えすぎなのでしょうか?
    なにがそれほど嫌なのかあまり自分でもわかってないのですが自然と涙がとまりません。

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

父子の時間なので、あなたは会わなくていいのでは?

deleted user

2人で会ってきて貰えばいいのでは?
私も母子家庭ですが月1回父と会います。再婚相手は私の5つ上です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    そうですよね。
    お店を経営していてそこに会いにくる感じなんですよ。。。

    再婚相手の方が年近くてもなにも気になりませんか?💦

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私会う必要ある?2人でご飯行ってきてよ!とかじゃダメなんですかね😢

    気持ち悪いですよ正直。同じ女だから余計に!!
    まあでも離婚後孤独死するより再婚してもらえて良かったじゃんとは思います😂

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

私は旦那と10歳差、前妻との間に2人子供がいます。
又、私の父は私とほぼ同い年の女性と再婚しているので、主さんと息子さん両方の立場だと思います。

旦那も1年に1、2回前妻との子供たちが旦那の実家にくるので、その時に旦那のみ実家に帰り、子供会っていて、子供たちは旦那が再婚していることすら知りません。正月も旦那の実家に帰ってくるので、2人で帰省できない時もあり、モヤモヤするし、主さんの気持ちもよく分かります。
ですが、分かっていて結婚したのは自分ですし、子供に親の事情は一切関係ないので、そこは自分が我慢するところだと思って過ごしています。
過去は過去であり、今の旦那は自分のものだー!ってプラスに考えて乗り切ってます☺️
今からの人生の9割は、一緒にいれますし🥰
お互い頑張りましょう🔥