※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
子育て・グッズ

子供が複数いる場合、一緒に寝ると泣き声で起こされることがあるため、別々に寝かせる方法について困っています。

二人以上子供がいる方で寝せる時はどうしてますか?
一人寝てももう一人が泣けば寝た子も起きて…と繰り返しで一緒に寝ない方がいいのか困ってます(><)

コメント

poe

私の場合は下の子を先に寝かせています。
おしゃぶりを使うか、おしゃぶりがダメな時は上の子との間で下の子を添い乳しています…潰されないよう手でガードしながら(^^;笑

  • 男の子ママ

    男の子ママ


    ありがとうございます✩

    それがおっぱい吸うのが下手くそなのか添い乳ができずおしゃぶりも嫌がります(><)

    • 3月11日
きこりん

我が家は2歳の上の子を先に寝かせています。上の子を寝かせている間、3カ月の下の子は旦那にリビングで見てもらっています😅

  • 男の子ママ

    男の子ママ


    やはり上の子を先に寝かせるべきですよね(><)旦那もそう言ってます(><)

    下の子寝かせる時泣いたりしたら上の子起きませんか?

    • 3月11日
  • きこりん

    きこりん

    下の子が酷く泣くと、たまに起きたりしますが、すぐまた寝てくれますよ😊

    • 3月11日
kae3

上の子先です😅
下の子は完全に寝そうになってから連れていきます💦本当はもっと早く寝室に連れて行きたいですが、もしギャン泣きして上の子起こしたら嫌なので😓

  • 男の子ママ

    男の子ママ


    上の子先ですよね(><)
    私も今日からそうしてみます!!!

    私も同じ気持ちです(><)
    まだ下の子生まれて1ヶ月たったばかりなのてま子供2人になると色々変わり大変な事が色々分かりました(><)

    • 3月11日
みっぽこ726

うちは上の子を先に寝かしつけします。
下が泣いてても、上は構わず寝てくれます😬
寝かしつけてる間下はずーっと泣いてましたが、最近は指しゃぶりを覚えて1人で寝ちゃうことがほとんどになりました🤗

  • 男の子ママ

    男の子ママ


    上の子先ですよね!
    泣いても寝てくれるなんて羨ましすぎます(><)
    うちは上の子すーぐ起きるので泣かせないように泣かせないようにとせかせかしてしまい自分にストレスが💦💦( 笑 )

    そうなんですね!!!
    ありがたやですね♡

    • 3月11日
☆クローバー☆

うちも上の子を先に寝かせて、下の子は 抱っこしながらかダイニングで、遊んでいるか仮眠しています。その後お風呂と授乳し 朝まで寝てくれるので助かっています!

  • 男の子ママ

    男の子ママ


    朝まで寝てくれるのは嬉しいですね♡

    まだ2人育児慣れてないので毎日バタバタで夜もどっちか起きてたりと…(><)

    私も今日から上の子先に寝かしてから下の子寝かしつけしようと思います!

    • 3月11日
きりもち

うちは左側で下の子を添い乳で寝かしつけ、右側で上の子を腕枕しながら同時就寝です^ - ^

添い乳しちゃダメだ〜と頑張ったのは2ヶ月の頃まで^_^;
でも1人で2人を寝かせなきゃいけないし、しょうがないと割り切ってます!

deleted user

うちは時間差で寝かせてます。
下の子を寝かせた後、上の子と絵本読んだり遊んでから寝るようにしてます。
最初は同時寝かし付けしてましたが、上の子のストレスになってしまったので。