![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂やスキンケアの時短技について教えてください。子供と一緒に使う製品で肌トラブルが気になります。一人の時はゆっくりスキンケアしていますが、忙しい時は肌や髪、体に影響が出て心配です。皆さんはどうしていますか?
お風呂やスキンケアの時短技、教えてください!
自分、子供も含め、一緒に入る時は、リンスインシャンプーにしたり、泡洗顔、泡ボディーソープ、オールインワンなど使用しています🛀
ただ、やはり子供と一緒に使えるものに合わせると、成分が優しすぎる?のか、乾燥したりかゆみがでたり、、、
みなさん、どうされていますか😊?
1人で入れる時は、ゆっくりスキンケアで癒されていますが、年齢が上がるにつれ、やはりパパッと済ませてると肌も髪も体も何かと影響がでてきて心配です😭
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
髪の毛を乾かしたりはなかなか時間がとれませんが、スキンケアやシャンプーは好きなもの使って時短もしてません🤣
上の子はYouTube見て待っててもらって呼んだら自分で服脱いで着てもらったり、下の子は多少泣いても待っててもらったり🤣🤣
わたしがやりたいようにやってます🤣🤣
コメント