
コメント

とも
病院の検査は受給者証は関係ないですよ💦
乳幼児医療証のことでしょうか?
他県で受けた分も、後からお住まいの自治体に申請したら、戻ってくると思うのですが…
とも
病院の検査は受給者証は関係ないですよ💦
乳幼児医療証のことでしょうか?
他県で受けた分も、後からお住まいの自治体に申請したら、戻ってくると思うのですが…
「小児科」に関する質問
6ヶ月の赤ちゃんでくしゃみ、鼻水ずるずる、熱なしだと小児科連れていった方がいいのでしょうか?💦 鼻水はシュポットで吸ってます💦 今病院いってもお薬など飲めるのでしょうか?
生後2ヶ月です。夜間の授乳について皆さんどうしてるか聞きたいです🥹 午前中は母乳だけ、午後は母乳+ミルク(20~40)、夜21~23時の間にミルク100mlあげて寝るようにしています。 だいたい4~6時間は寝てくれて、寝る時は約…
寝ぐずりひどい、寝付きが悪いのに困ってます 寝ぐずりする前に寝かせたらいいのでは?って 言われるかもですが そうしても眠くなるとギャン泣きします 寝付くまでに時間かかって、ずーーーーっと泣いてます 次のミル…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
カウンセリングや発達検査はお金が高いと聞いたので💦
とも
とりあえずその日に支払う分の目安に…というご質問でしょうか?
診断のための発達検査でしたら、保険証があれば2割〜3割負担なので、数千円もあれば足りますよ
カウンセリングは治療目的ですか?
だとしたら、自費になることもあるので、病院によりけりですね…