![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
部屋に注意書きを貼っている方いますか?張り紙で子どもの忘れ物対策を考えています。他の方法や写真の参考が欲しいです。
子ども用に部屋に注意書きを貼ってる方はいますか?
毎日毎日「ドア閉めなさい」「うがいしなさい」「顔洗いなさい」「電気消しなさい」と2人分言う事がめちゃくちゃしんどいです。
子ども達も「うるさいなぁ」って思っていると思います。
場所場所に張り紙を貼ったら多少は良くなるのかな?と考えました。
長男は学校の持ち帰り(体操着や上履き)忘れも多発しているので、ランドセルに何か貼ろうかと考えてます。
張り紙をしている方いますか?
他の対策方法はありますか?
参考に写真も見せていただけるのもとても助かります!
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
![MiNHO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MiNHO
毎日お疲れ様です😭
あれしなさいこれしなさいって言っちゃいますよね😂
うちも言わないとやらないので学校の連絡袋には提出物を出すとか張り紙してます(笑)
後は、家での日常生活(歯磨きや学校の用意、宿題など)
『やることボード』を作ったりして対策してます。
![もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
貼ってます😮💨࿔長男に向けて。笑
診断ついてませんがおそらくADHDで担任からもよく「視覚優位」だと言われます。
部屋には
【ゴミはゴミ箱】【電気けす】
トイレには
【きちんと流す事、電気を消す】
玄関ホールには
【服,カバンを持って上がれ】
って張り紙してます😂😂
初めてうちに来る人とか絶対何コレ?ってなってると思います😂
コメント