

退会ユーザー
うちの息子が赤ちゃんの頃、おもちゃや手掴み食べの時は必ず左手で持っていて、これは左利き確定かな!?と思っていたのですが...
いつの間にか右利きになっていました🤣
因みに特に直したりとかはせずに見守っていました!

ママリ
赤ちゃんのうちは両方使ったり、まだ定まってないことが多いですがなんとなくは利き手あると思いますよ~。
長男左利きですが、赤ちゃんの頃から左手よく使ってました。
ただ次男も左でよくスプーン持ったりしてましたが、2歳前の今はほぼ右手なので両方使うものだとも思います。
そして最近は無理に矯正はしない方がいいとも言われてますよ~。
うちの長男も左利き矯正してないし今後も好きなようにさせるつもりです🙂

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの時から左手で持ったりしてて、4歳半の今も左利きのままです!
右に直させたりはしてません!

き
うちの子も昔は左出てスプーン持ってました!
ただ2歳で幼稚園行くようになってから
幼稚園で教えてもらうのか
みんなと一緒が良かったのか
右で持つようになりました🤔
コメント