※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

田舎で祖父母から虫がついた野菜を強引にもらい、虫が苦手で困っています。共感してくれる方いますか?

田舎あるあるです。

いつも実家に帰った時に祖父母から畑で採れた野菜を持って帰れと言われて半ば強引に渡されるのですが、野菜に9割の確率で虫が付いてて毎回怯えながら野菜の下処理をします😱笑

もう虫が嫌すぎて、今までに何度も野菜いる?と言われた時に全力で断ってきましたが絶対何がなんでも野菜を渡されます。笑
有り難いとは思ってるんですが本当に虫が苦手で、、

前なんか野菜の段ボールに潜んでいたのかGまで一緒に田舎から連れて帰ってしまって、起きてシンクに普段いるはずのないヤツを見つけた時は早朝から迷惑なくらい大きい雄叫びを上げてしまいました🫨

野菜お裾分けしてもらえるのは有り難いけど虫が付いてて無理って気持ち、わかる方いらっしゃいませんか?笑

コメント

N

めっちゃ分かります!!
でも断れないのも分かります〜😭
特に葉物野菜が危険過ぎます⚠️
スーパーで売ってるやつすら慎重に見るのに、祖父母からの野菜は厳戒態勢で挑みます😂💪

はじめてのママリ

白菜とか、大根とか……洗っててうわぁ!!!😭ってなります(笑)

貰ったほうれん草(これは近所のおじさんから)、茹でてからイモムシ発見した時があって震えました😱w
食べてしまわなくてよかったと……(笑)🤣

ちー( ゚∀゚)ー*

最強なのは、白菜とかレタスで葉ものですね。
根菜はましなんですけど、たまねぎもらったらGに気を付けてくださいね。

白菜は一枚ずつあらうし、外葉はかなりすてます(笑)

ママリ

先日スーパーで春菊買ったら虫が3匹ほどついていて、慎重に洗ってるのにまた1匹ついてて、本当無理でした😢😢
春菊好きなのにそれ以来買ってないですw

はじめてのママリ🔰

みなさんご回答ありがとうございます!
みなさんの体験談も凄くわかります💦
ありますよね😂
共感いただけて良かったです🥹