※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月のお子さんの母乳育児について質問です。母乳量や授乳回数について教えてください。

生後2ヶ月のお子さんを母乳育児の方、

1️⃣母乳量測定したことがある方は、どれくらい飲んでいます(いました)か?

2️⃣完母、混合どちらでも構わないのでどちらかも教えてもらえると嬉しいです!

3️⃣授乳回数は大体何回くらいです(でした)か?

完母でちゃんの飲んでると120-150くらい、やる気がなくて片方で終わると80くらいです。また、生後2ヶ月で授乳回数が6-7回です。回数に対して飲んでる量、少ないですよね💦

コメント

ママリ🐟

❷です!
無理なく足りなそうならミルクも利用してこう〜感覚で混合してます!
2か月頃は1日850-900母乳で足りない分150程度をミルクで補ってました!1日7ー8回です!

その子の飲む量があるし、十分飲めてると思うのでいいのではないかな?とおもいます!

あぴー

寝る前だけミルクを足す、母乳寄りの混合です!
母乳で150も飲めるんですね🥹

うちは2ヶ月13日になりましたが、7時間空いてガチガチの時に150飲んだくらいで、いつもは100〜130くらいです。
授乳回数は同じく6,7回で、母乳量減っちゃうんじゃないかと焦ってます💦

先日2ヶ月健診では、体重の増えは1日30g超えで良いものの、小柄なのでおっぱいの時間を延ばすように言われました😊
うちは小柄で産まれたので増やす指示ですが、ちゃんと体重が増えていれば、飲む量は今のままで大丈夫なんじゃないのかなーと思いました!

  • あぴー

    あぴー

    ちなみに、一日一回のミルクは100-120ml足すよう言われました!
    なので、一日のトータル量は800くらいになりそうです。
    (今までは700前後でした)

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

①母乳は片方5分ずつで70~80飲んだら疲れて寝ます😴
②混合です
③1日6、7回です
ミルクは飲みムラがあり80~160までバラバラですが、日によりますがトータルが700~900な感じです!

体重が5700gあるので飲みムラがあってもあまり気にせず、飲める分だけ飲んでもらっています☺️

はじめてのママリ🔰

1.生後60日の時に計測したら130でした
2.混合です
3.母乳5回・ミルク2回で計7回の日が多いですが、上の子の用事で長く外出する時とかはもっと少ないです💦

授乳回数少なめですが、3000gちょっとで生まれて2ヶ月半の現在6500g弱位はありそうなので、あんまり気にしてないです。

はじめてのママリ🔰

1.2週間前に母乳量測ったら60mlでした。
2.母乳寄りの混合です(つい1週間前からそれまで半々でした)
3.母乳7回、ミルク1回で1日8回です。
出生体重は2600gで昨日助産師さんとの面談で測ると4.6kgで小柄です。ですが、1日26g増えている計算なので順調と言われました✨
母乳はその子のペースに合わせて飲む時間や量で大丈夫と言われました😌

はじめてのママリ🔰

1️⃣最近はかってないですが搾乳したら130くらいでるときもありました。スケールで測ったら60くらいでした。(生後1ヶ月半くらいのとき)
2️⃣混合です。
3️⃣授乳回数はその日によりますが大体8〜11回授乳(片乳で寝てしまうときもあり回数多めです。)外出してると1日5回とか6回のときもあります。
ミルク4回くらいです。(1回量はバラバラですが40〜140くらいです。)

混合で1日大体36g/日増えてる計算なのでこのまま混合で大丈夫と言われました。
うちは巨大児で生まれたためか生まれた時からよく飲み母乳の出も悪くなかったのですが、入院中からずっとミルク出さないとダメな感じでした。