
ミニマリストに憧れており、服の断捨離をしています。少ない服を一軍にするコツや、自分に合う服や購入基準、クローゼットの色について教えて欲しいです。また、服を買う際は試着を重視しています。
ミニマリストの方いらっしゃいますか?♩
ミニマリストに憧れており
断捨離段階です!
少ない服を一軍にする時のコツを
教えて頂きたいです☺️
・自分に合う合わないはどうやって知るのか
・購入する基準
・クローゼットの服の色は大体何色とかにしぼってるか
また、服を買う時はネットでは買わずに
店頭で手に取り、必ず試着をしてから
購入しますか?☺️
宜しくお願いします🙇♀️
- 女の子ママ(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもまだまだ断捨離段階ですがコメントさせていただきます🙇♀️💦
服はパーソナルカラー、骨格診断、パーソナルデザイン、顔タイプ診断を受けて似合う系統を理解して買う服の種類を絞りました!
購入する基準ですが、同じブランドで購入すればどの組み合わせでも何となくまとまることに気付いたので、いつも決まったお店で買うことにしています。
たくさん物を持っていた時はネット通販で服買いまくっていたので、通販はやめて実店舗で手に取って必要なら試着してから買います☺️
スッキリしてると家の管理が楽でいいですよね✨
お互い断捨離がんばりましょう〜!

はじめてのママリ🔰
このスカート着る時いつもこのトップスで、パターンがひとつしかない、というものはもう捨てました😅あとひとつ洋服買ったらひとつ捨てるとか。
流行りのものを買ったら来年着られないので、コンサバ系目指して断捨離してます!
-
女の子ママ
流行りものってその時は輝いて見えても、そのシーズンのみになってしまいますよね💦
コーディネートが何パターンか組める服をさがせばいいんですね☺️勉強になります☺️☺️- 1月13日
女の子ママ
コメントありがとうございます☺️
パーソナルカラーや骨格診断って、どこで受けれるんでしょうか?!
お気に入りのブランドひとつ決めてみたらいいんですね😍なるほどです!!!
たくさん服をもってるくせに、
「着る服ない」って毎シーズン言ってました💦笑
ネットだと色味や着心地わからないですもんね🙆♀️!
ありがとうございます🥰🥰🥰