※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
雑談・つぶやき

2歳と4歳の男の子兄弟がおり、イライラが続いて困っています。子どもたちは注意を聞かず、ケガも多いため、疲れています。事故を防ぐ方法に限界を感じています。

2歳と4歳の男の子兄弟がいます。
子どもはこんなものと頭では分かっていますが、イライラが止まらないので吐き出させて下さいm(_ _)m
                       毎日くっついてふざけたり、家中キャーキャー大声出して走り回ったり。「ぶつかってケガするから止めなさい!!」と言っても全く聞かず。
案の定上の子が顔をぶつけて内出血を作ってしまいました😭
しょっちゅう傷を作り、保育園の先生に報告するのも疲れました。
またちゃんとみてなかったとか思われるんだろうな。
いつまで続くのでしょうか、、。
女の子だったら違ったのかな〜なんて仕方のない事を考えてみたり。
自分の体力の衰えも感じるので子どもを制止させて事故を防ぐには限界も感じています。
すいません、ちょっと疲れたので愚痴らせて頂きました。。

コメント

ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨

うちにも男の子みたいな👧がいるので
とてもお気持ちよくわかります...🤣
家の中で小さい傷、アザだらけで
園でも疑われてるんじゃないかって
ビクビクしてました😂🥲
走り回るし打撃戦が好きなので
バシバシ叩くし
辞めて!なんて聞いてません🤷

けど片方が辞めたら
止むことは止むので
上の子に懇々と言い続けるしかないですね...😭🥺💬

疲れますよね、本当に🙏🥺

  • いっちゃん

    いっちゃん

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    女の子でもあるんですね〜💦
    結局その子の個性なんですかね〜
    まずは上の子に懇々と言い続けます!

    • 1月13日
ママリ

分かります!!
うちは下が妹ですが
同じ感じです😮‍💨
2人くっついたら
ほんと悪いことしかしません😡
上が幼稚園行ってる間は
1人で大人しいのですが
上が帰宅したらもう喧嘩ばっかりです😡
何回言うても聞かへんし
ほんとイライラしますよね💦💦
めちゃくちゃ分かります😭😮‍💨
毎日お疲れ様です😭
また何かあったら
ママリで愚痴って
発散させましょ🥺

  • いっちゃん

    いっちゃん

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    ママリで愚痴ってスッキリしました!
    自分だけじゃない!!
    これでしばらくがんばれそうです。

    • 1月13日
まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

男と女でも喧嘩ばっかしてます🤣
毎日どっちかが泣いたり、長女は息子を叩いたりつねったり、息子は仮面ライダーの剣で叩いたり蹴ったり🫠

息子も顔が傷だらけなので、先生から顔が綺麗なこと最近ないよねとか、この傷どうしたの?!とか言われてます😂💦💦

私は結構放置してて、怪我して痛い思いしても知らないからねーって感じで、案の定怪我したらだから言ったでしょってパターンです🙄

怪我しても結局ケンカってなくならないですよね😣
多分男同士だからとかじゃなくて歳が近いからかな?とも思ったりしてます🥺

お互い無理せずケンカ見守りましょ🤝🥺🥺

  • いっちゃん

    いっちゃん

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    そうですね、歳が近いっていうのもありますよね。
    下の子なんてきっと自分は年下と思ってないですからね笑
    私も痛い事も経験しないと分からないと思って基本放置してますが、やっぱりケガさせてしまうと胸が痛みます💦難しいですね。

    • 1月13日
カレーは飲み物🍛

そんなもんです😭
うちも一昨日ふざけてたら下の子がテレビ台に頭ぶつけてたんこぶ出来ました😭
やっぱ男の子って大変なんだなって思います😭
私自身姉妹で育ったので毎日ドッタンバッタンで、私の幼少期からしたらありえない日常です😂

  • いっちゃん

    いっちゃん

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    男の子のふざけ方って乱暴で大変ですよね💦
    お互い無理せずやっていきましょうね!

    • 1月13日