
コメント

arc
児童館ではダメですか?
札幌では、小学校の近くに児童館または小学校内にミニ児があるので定員関係なく登録したら入れますよ。
arc
児童館ではダメですか?
札幌では、小学校の近くに児童館または小学校内にミニ児があるので定員関係なく登録したら入れますよ。
「お仕事」に関する質問
ママ友からパートのお誘いされて、条件がよかったら一緒に働きますか?💦 ママ友がたまたま同業でした。 私が転職活動してるのを伝えると、「うちにくる?今パート募集してるよ!」と言ってくれました。 ただ、めちゃく…
育休明けの復職先に納得できますか? 4月から保育園に預け始め、仕事復帰が近づいてきました。 職場と面談したところ、元々いた部署は間に合っていると言われ人員不足している部署へ配属と言われました。 みなさんは復…
義父が癌の手術をすることになりました。 夫は手術予定日前に帰って2~3日帰省するようで 私も仕事を休んで一緒に来てくれないか?と。 育休明けで4月に復帰したばかりだし 子供もいま慣らし保育中でこれから風邪やらなん…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
学童と児童館の違いがいまいちわかってなくて💦
定員がないとすごい人数にはならないですか?
親が仕事してなくても利用できて、小学校のお友達みんな集まるような感じですか?🥺
arc
札幌 放課後児童クラブで検索してみてください😊
自宅に帰宅せず直接児童館へ迎えるのは、親が仕事などで不在の人のみです。
事前に勤務証明書を提出して児童クラブに登録します。
夏休みなどの長期休みは朝から利用できます。
親がお休みの日や、元々働いていない場合も児童館を利用することは出来ますが、一旦自宅に帰り児童館へ遊びに行くというイメージです。
昨年同じ区内で転校しましたが、以前の児童館も今回の児童館もすごい人数って感じではないです。
でも、20~30人くらいはいるかもしれません☺️
はじめてのママリ
児童クラブに登録した子どもは、学校から直接児童館に行って宿題をする。その後遊べる。
登録してない子達も遊びに来ていい。ということでしょうか🤔
arc
そのような認識で合っています☺️