![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お友達のお誕生日に何かするべきか相談中です。
子供が1歳の時に仲良かったお友達(実際には親が仲良かった)のお誕生日が2月にあります。
去年の2月にちょっとしたプレゼントを渡したのが始まりで、うちの子の2歳のお誕生日にはプレゼント➕おうちに呼んでくれてケーキまで用意してくれてました💖🥺
でもお友達が第二子を妊娠出産してちょっと疎遠になってしまって、今は遊んだりしてません💦
(出産祝いはあげました✨)
今年のお友達のお誕生日には何かしたほうがいいでしょうか?
みなさんならしますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
![おRee🍶♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おRee🍶♡
また仲良くしたいと思う友達であればまた連絡して誕生日にプレゼント渡すかなと思います☺️♡
はじめてのママリ🔰
おうちに呼んでケーキやるは、私にはハードルが高いので、プレゼントだけでいいでしょうか?😭
おRee🍶♡
ぜんっぜんプレゼントのみで大丈夫ですよ!🥹十分💖
子供居たらご飯作るなんてなかなか出来ませんしね🤣
はじめてのママリ🔰
前は気を使わせたらいけないと思って、1000円ぐらいのプレゼントにしたんですけど、うちの子の時、1000円ぐらいのプレゼント➕ホールケーキ買っててくれて✨
いくらぐらいか悩みます🥲
おRee🍶♡
そうでしたら1000円のプレゼント+ちょっとしたお菓子など用意しておくのはどうでしょうか?☺️
おRee🍶♡
ケーキ屋さんのクッキーだったりマフィンだったり🥹
はじめてのママリ🔰
それいいですね😌
相談乗ってくださり、ありがとうございます♡