※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺️
住まい

子供がベッドをぐるぐるして寝相がとても悪いです。これって原因がなにかあるんでしょうか?

子供がベッドをぐるぐるして寝相がとても悪いです。
これって原因がなにかあるんでしょうか?

コメント

みんてぃ

普通だと思います!うちの3歳半はいまだにぐるぐるしてますが、上の子は4歳過ぎくらいから落ち着いた気がします🌟でも大人でも寝相悪い人は悪いですし、個性もあるかもですね💦

めぐみ

寝相悪い人ってストレス発散出来てるってなんかの番組で見た気がします!

あお

子供は肩とか凝らないように
ぐるぐる動くらしいです!
子供は寝相悪いほうがいいみたいですよ!

ほのゆりか

本当かどうかは分かりませんが、寝相が悪いのは身体のズレを矯正しているからとか

はじめてのママリ

うちの子も寝相悪い時期ありましたが、今は落ち着きました😂

もる𐔌՞・·・՞𐦯

子どもは代謝がよく大人より放熱量が多いので布団との接着面に熱が籠りやすく、その熱を逃がす為に転がり回る……と聞いたことがあります。
結論……子どもの寝相が悪いのは普通です🙂

  • もる𐔌՞・·・՞𐦯

    もる𐔌՞・·・՞𐦯

    原因としては暑いから。
    寒くなるとあまりころがらなくなりますよ☺️

    • 1月12日
はじめてのママリ

うちも夏はやばいです😂
冬は寒いからか、あまり動かないですね😲
今の時期なら掛け布団が暑いとかですかね?