
生後4ヶ月の赤ちゃんが目を合わせてくれなくて心配です。皆さんのお子さんはどうでしたか?教えてください。
生後4ヶ月です。
最近、じーっと目を見てくれないことがあります。
目が合ってニコッとしてくれるのですご、そのまま目をそらします😭
合うこともありますが、心配です。。。
悲しくなります😭
生後4ヶ月の頃、皆さんのお子さんはどうでしたか?
教えていただけるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ママリ
4ヶ月はそんな感じだと思います!!
徐々に出来ていくようになるので大丈夫です☺️

おしるこ
https://youtu.be/13GvKQXjFEM?si=b9QmMUMCUfrkxClm
助産師のひさこさんの動画で語られています!
良かったらお時間ある時に見てみてください😄
上のURLで出なかったら
「赤ちゃん 目を逸らす」とYoutubeで検索したら出てきます!
-
おしるこ
URLコピペ出来ないですね💦
ぜひ動画のコメント欄も見てほしいです!
色んな人も同じ思いをしてるひとがたくさんいます😄- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅れてすみません💦
教えていただきありがとうございます😊- 1月18日

めちょ
うちも前はすぐニコニコしてたんですが4ヶ月になってニコニコが減って…
助産師さんに聞いてみたら、赤ちゃんも4ヶ月にもなったら賢くなってきてて、前は『あやされたら笑っちゃう、目があったら合わせちゃう』って感じやけど、今は『ほんとに面白い?笑おうかな?目あったけどそらそうかな?』って考えるようになるよって言われました😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅れてすみません💦
そうなんですね!成長の過程ということで安心しました😌ありがとうございます😊- 1月18日

はじめてのママリ🔰
遠くが見えるようになってきたみたいで、うちのこもキョロキョロしてます!
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅れてすみません💦
回答ありがとうございます😊
同じです!安心しました😮💨- 1月18日

m242
過去のコメントに失礼します。明日で4ヶ月の我が子もじっと目をみてくれなかったり、合ってもそらしちゃうことが多く、笑顔も目が合うとたまーにって感じで心配になっています。 目が合うのはベッドに寝ている時だけで、体をおこしたりすると、目線は下を向いていることや何を見るわけでもなくキョロキョロしてしまい、目が合うことはまったくといっていいほどなくて💦
もしよければ、その後どうだったか、いつくらいから変化などあったかとか、その時やってみてたこととかあったら聞かせてもらえたら嬉しいです🥹🥹 最近検索魔と化しています💦
-
ままり
過去の投稿にすみません、
全く同じことで悩んでいます。
3ヶ月半ですが目が合わないです。
横抱き、授乳では横を向いて顔を見ず…
その後変化はありましたか?🙇
後追いや人見知りはでてきましたでしょうか?- 3月18日

ままり
過去の投稿にすみません、
全く同じことで悩んでいます。
3ヶ月半ですが目が合わないです。
横抱き、授乳では横を向いて顔を見ず…
その後変化はありましたか?🙇
後追いや人見知りはでてきましたでしょうか?
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
安心しました⭐️