※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産予定日が災害に被るか心配ですか?無事に産まれることが一番嬉しいけれど、被らない方がいいと思います。考えすぎかな。

出産予定日が災害に被るかたっていますか?
大前提として無事に産まれてきてくれたらもちろんおっけいで凄く嬉しいことなのですが
個人的には本人のことを思うと被らない方がいいのかなと思うんですよね、、
まあ考えたからと言ってどうにも出来ないんですが😢
考えすぎですよね〜

コメント

はじめてのママリ🔰

真ん中の子3.11日生まれで
東日本大震災の日です。

本人がどう思うかはまだ分からないけど私自身は今は全然気にして無いです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて行った産院で先生にかぶるね〜って言われてからずっと気になってて、、
    気にしなくて大丈夫ですよね🙆‍♀️

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われると気にしてなくても
    ちょっと気にしちゃいますよね❤️でも産まれたらそんなの気にしないぐらいになると思います❤️出産楽しみですね!

    元気な赤ちゃん産んで下さい😊

    • 1月12日
deleted user

全然気にしないです!
関東大震災がいつだったとか過去の震災の日付正直知らなので…
これから生まれてくる子は東日本大震災とか言われてもピンとこないと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!ありがとうございます😊

    • 1月12日
はちこ

災害ではないんですが
子どもの誕生日が広島の原爆投下の日です。
広島に住んでいるのもあって
何人かには原爆投下の日だねと
言われた事あります。

最初はあー、、って思ったんですけど
私の友達に子どもと同じ誕生日の子がいて
覚えてもらいやすいよ!って言ってて
確かに!とそこからポジティブに
考えれるようになりました🤣

はじめてのママリ

次男が3.11生まれです!
本人が大きくなってどう思うか分からないですが
気にしてないです!周りからはよく凄いね〜と言われます