※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーの方、病気や死について不安ですか?子供の未来が心配で落ち込みます。要注意です。

シングルマザーの方、もし今自分が病気になったり、死んだ時の事って考えたりしますか?
病気になって誰かに介助してもらわなきゃならないとかそんな時子供はどうしたら良いんだろうって。
私の母は癌で40代で亡くなってるので私も癌になる可能性はある。もし癌になって入院したら子供はどうなるんだろう。死んでしまったら子供はどうなるんだろう。
元旦那に親権が行ってしまうのかな、それは嫌だな。
なんか色々考えたらすごく気分が落ち込んできます。
私の父はもう高齢なので世話なんて無理だろうし。
子供の未来が不安です

コメント

りん

本当にそうですよね。。私はこれから離婚をしようとしてますが、それ、どうしたら良いのですかね…
私は幸い近くに姉妹がいるので、頼ると思いますが、家族がいないとなると、本当に不安しかないですね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちも一応姉はいますが子供4人いるので頼れなさそうで💦
    亡くなった後の親権は元旦那にいきそうですし…健康診断は毎年行って早期発見早期治療しか今できる対策はないですよね💦

    • 1月13日
あづ

シングルではないですが、もしシングルになったら。って同じこと考えてます😥

離婚を考えたことも何度もありますが、私も母が40代で癌で亡くなってて、父は母よりだいぶ年上なのでもう70代だし、万が一の時子どもの行き先は?って考えたら現実的に無理だなって思ってます。

両親が元気で頼れる存在なシンママの友だちとか、すごく羨ましいなーって思います😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    本当両親が元気で健在してる人って何かといいですよね…

    • 1月13日
ゆみ

考えますよ!でも人間いつかは死ぬし、深く考えても気が落ち込むだけなので、あまりじっくり考えないようにしてます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    普段はあんまり考えたりとかはしないですが、急に不安になりました…。せめて子供が成人するまでは生きてたいなと…

    • 1月13日
ゆうゆう

全く同じことを考えています。

実母は、癌闘病中。
実父は、有り得ないDVワガママ人間

私には、兄弟もいないので考えると憂鬱になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    YouTubeとかで母親が介護が必要な病気になって子供が世話してるとか見てたら、すごく不安になってしまいました💦

    • 1月13日
あーちゃん

考えてます!
父親がくそすぎるので、離婚して相手が子を育てられるわけないし、だったら児童養護施設の方が幸せだと思います。

私が死んでしまったら出来る事はお金を残してあげる事だと思うので、生命保険に入っています。
後は手紙とか、映像とか愛情を形で感じられる物とかを日頃から残しています。


シングル関わらず、人はいつ死ぬかわからないですから🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も生命保険入ってます!!私も元旦那には親権渡したくないです💦
    貯蓄もしないとですね😭

    • 1月13日