
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず、10倍がゆひたすらあげて、食べてくれるタイプか食べてくれないタイプか、様子見てました😊
そこそこ食べてくれたらアレルギーが少ない野菜類から始めました✨
はじめてのママリ🔰
とりあえず、10倍がゆひたすらあげて、食べてくれるタイプか食べてくれないタイプか、様子見てました😊
そこそこ食べてくれたらアレルギーが少ない野菜類から始めました✨
「離乳食初期」に関する質問
離乳食初期みなさんのお子さんは何が好きでしたか?? 離乳食はじめて2週間です! お粥は味に慣れてきたのか完食できるようになりました😌💙 でもはじめの1週間はオェー!となってました笑 ニンジン・(さつまいも・コーン…
離乳食初期です👶🏻🤍はじめて2週間がたちました*。 はじめの1週間はお粥しかあげてなく、ペロペロ、ベー!たまにオェー!を繰り返していたのですが 2週間目になって、上手に食べられるようになり完食できるようになりまし…
離乳食初期でもだし汁は使いますか? 今週の月曜から離乳食が始まりました。 ほうれん草を始めようと思っているのですが、作り方にだし汁を混ぜるとありました。最初から混ぜていいのでしょうか?アレルギーの観点から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!
野菜類は離乳食何回目から食べさせましたか?🥹
はじめてのママリ🔰
実は離乳食始めて1週間後に子どもが入院することになってしまい、退院して数日はお休みしてました😂
退院して2、3日は様子みてお粥だけにして、食いつきがよかったので野菜追加しました😊
とりあえず、1週間くらいお粥食べさせて、慣れてきたら野菜チャレンジしてみる、でもいいかもしれないです✨
パクパク食べる子もいればべーっと出しちゃう子もいるみたいなので😂
はじめてのママリ
そうなんですか!
それは大変でしたね😭
1週間試してみます😆