![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
考えたこともないです😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私結構真剣に計算してみたことありますが、カルシウムは牛乳とか取り入れないと絶対無理です。
鉄もレバーを週一で食べないと無理レベルだと思います、、
推奨量が非実現的なのってどうなの?!って思いました、、
我が子3歳の推奨量も全然無理なので、鉄入りウエハースとかチーズとかで摂取しようと頑張ってます😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 1月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無理なので、グミサプリ取り入れたりしてます😂
普段のお料理だけで賄うのはむずかしいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 1月15日
![もみじ🍁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみじ🍁
初めて知りました笑
毎日不足してます😇😇😇
こんだけ摂取できてる子のが
少なそうです🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 1月15日
![ぱや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱや
鉄分パウダーやカルシウム入り〇〇、みたいなのを使ったりしているので、そのくらいは摂れてるかな〜とは思います〜☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 1月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹