お仕事 ガソリンスタンドの事務員面接で、土日出勤と夏休み取得について不安があります。 ガソリンスタンドの事務員の面接があります。 9〜13時でレンタカーの受付などがメインだそうです。 平日のみでも良さそうですが、土日も出てくれって言われますかね…?? また、事務員だと夏休み休むのは難しいでしょうか。 担当が明後日にしかこないようでヤキモキします… 最終更新:2024年1月11日 お気に入り 面接 夏休み ムージョンジョンLOVE(3歳10ヶ月, 7歳) コメント もな💅🏻 平日のみOKって募集事項にかいてあるなら、大丈夫そうですけどね どれだけ融通がきくかどうかは、あちらのお店の人員の状況にもよるでしょうし、まだわかんないですね😭 1月11日 ムージョンジョンLOVE そうですよね〜…💦💦 国立大卒で事務正社員4年の経歴からガソスタの事務所の事務を進めてくださって、店長がインフルエンザになってしまって明後日にしか細かいことはわからないけど、私(マネージャー)が推しておくので😊と、すごく好感触な電話での話で終わっていて😂 子どもの手が離れたらフルタイム大歓迎なのですが、当分は平日の短時間パートでお願いします…!と言いたいです😭 1月11日
ムージョンジョンLOVE
そうですよね〜…💦💦
国立大卒で事務正社員4年の経歴からガソスタの事務所の事務を進めてくださって、店長がインフルエンザになってしまって明後日にしか細かいことはわからないけど、私(マネージャー)が推しておくので😊と、すごく好感触な電話での話で終わっていて😂
子どもの手が離れたらフルタイム大歓迎なのですが、当分は平日の短時間パートでお願いします…!と言いたいです😭