![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
主人はネットの掛け捨て
私と子供は入ってないのでそろそろ県民共済とかの安いのは入る予定です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫婦とも独身の頃からの貯蓄型は継続、あと掛け捨ても入っています😊
妊娠の度に結構な額が下りるので入ってて良かったです!
-
はじめてのママリ🔰
掛け捨ても入ってるんですね!!
教えてくださりありがとうございます。- 1月12日
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
夫が脳疾患多めの家系なので入ってます!
掛け捨て1万、貯蓄型も金額忘れましたが入ってます!
私は専業主婦ですが、医療特約のついた養老保険入ってます。
-
はじめてのママリ🔰
色々入ってるんですね!
保険は目に見えないし色々あって損してるとしか思えなくて😢
教えてくださりありがとうございます。- 1月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
もしもの時のお金は自分で貯金しておいて、わざわざ高い保険には入らないということですよね??
そしてやはり入るとしても県民共済とかコープ共済とかですよね。。