
コメント

はじめてのママリ
仕事に復帰されるのが4月と
いうことなので復帰日が例えば
4月1日だとして〜
それまでにお子さんが0歳ならば
3月分も貰えますよ!
はじめてのママリ
仕事に復帰されるのが4月と
いうことなので復帰日が例えば
4月1日だとして〜
それまでにお子さんが0歳ならば
3月分も貰えますよ!
「0歳」に関する質問
皆さんに質問です😭😭💕 インスタで0歳から1歳までで子供の動画4000個も撮ったっていうママがいたんですけど、みなさん赤ちゃん期だけでどれくらいとってますか??わかる方がいたら教えてください!※1人で換算して欲しいで…
どちらが大変、とは言いませんが、大変レベルにどのくらい差がありますかね?結構差がありますか?それともバランスいいですか? 私 子ども4,2,0歳の3人、家事育児全負担、旦那の仕事の事務作業(経費入力、書類の管理、…
育てていく自信がないです。 3歳と0歳の男の子を育ててます。 3歳の子の方が言葉の発達の遅れや指示が通らないなどあり半年前から療育に通い始めました。 言葉はあまり増えないものの、椅子に座ってられる時間が長くな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
はじめてのママリ
私は、4月復帰でしたが
子どもが3月生まれのため
誕生日前日までの支給でした😅
3月分確実に入ると思います!