※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ののほん
妊娠・出産

母子手帳を何週目で貰いに行きましたか?初期なので心配ですが、産院を考えると早めがいいと思います。

母子手帳交付について

まだ初期なので今後の心配もあり、
もらった後に駄目になってしまったらなどと
考えてしまいます💦
産院を考えるなども考慮すると早めの方が
いいのだろうと思いますが

みなさん、母子手帳は何週目で貰いに行きましたか?😊

コメント

🫶🏻

1人目は初診が遅かったのもあり11週、2人目は9週で貰いに行きました!

  • ののほん

    ののほん

    ご回答ありがとございます!

    • 1月11日
りん

7wで貰いに行きました🙋🏻‍♀️

  • ののほん

    ののほん

    心拍確認2回目の後という感じですかね?ご回答ありがとうございます!

    • 1月11日
  • りん

    りん


    いえ、1回目で言われました🤗
    先生から貰いに行くように言われたりしますし言われたら取りに行ったらいいんじゃないですかね(^^)

    • 1月11日
  • ののほん

    ののほん

    ありがとうございます!そうですね!参考にさせていただきます!😊

    • 1月11日
べびたま

母子手帳は医師から
貰ってきていいよ。と言われてから貰うので
まずは産婦人科に受診してください☺️

  • ののほん

    ののほん

    医師からはそろそろ貰っても良いという感じで曖昧な感じなんです‥笑
    ご回答ありがとうございます!

    • 1月11日
はじめてのママリ

産院から何回かの診察後もらいに行くよう指示が出ませんか?

うちは3人目は6週5日で産院から指示が出てもらいに行きましたが、2人目は9週で指示があったのでもらいに行くの早いなーって思いました💦

  • ののほん

    ののほん

    不妊治療の病院に通っているので卒業までにはって感じなんです!ご回答ありがとうございます!☺︎

    • 1月11日
ママリ🔰

産婦人科が心拍2回確認後、母子手帳貰ってくるように言う病院だったので1人目も2人目も9.10週くらいでした!

  • ののほん

    ののほん

    やはり心拍2回目の確認後って感じですかね🤔ご回答ありがとうございます!!

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

病院や先生の方針もあると思いますが、私の病院では心拍確認2回でなおかつ9週以上で交付に必要な書類を発行と決まってました😊

書類を貰って2日後に発行しに行ったので、9週4日でした💡

  • ののほん

    ののほん

    そうなんですね!!私もそれくらいのタイミングにしようかと思います😊ご回答ありがとうございます!

    • 1月11日
ねねこ

私、前回8週で母子手帳もらって9週で受診したら稽留流産でした😭9週の壁ってあるんだなと思いました。
今回はまだもらってなくて、来週受診してからになりそうなので順調なら10.11週で貰いに行く予定です😊

  • ののほん

    ののほん

    やはり9週の壁ってあるんですね😢お辛い経験を書いて下さりありがとうございます。今回はうまくいきますように‥♡
    そして心拍確認後ではなくもう少し後にしようかなと思いました‥!ご回答ありがとうございます!

    • 1月11日