※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが食事に興味を持たない場合、美味しく感じる食べ物を知りたいです。11ヶ月の赤ちゃんが食べ物に興味を持つ方法についてアドバイスをお願いします。

食べる事に興味ない赤ちゃんを育てたことのある方にお聞きしたいです。

もうすぐ11ヶ月ですが、離乳食初めてから一度も『美味しい!』『もっと食べたい!』みたいな反応を見たことがありません。
なんならご飯中に笑顔になったことない気がします😅大体無表情かオエッてしてます。笑

今日も初めて炒飯作って味見もして美味しかったのに、一口食べて微妙な表情。半分くらいで食べなくなりました。ちなみにバナナやみかんなどの果物もオエッてします。

ここまで来ると美味しい顔が見てみたいですー!
同じような赤ちゃんを育てた事のある方、『美味しい!』みたいな反応があった食べ物教えて欲しいです😊

コメント

どさんこママ(21)

次女がそんな感じで、ミルクもあまり飲む方じゃなかったので心配してたんですが、トマトの角切りをあげた瞬間何故か食べることに目覚めました😂
おそらくペースト状が嫌だったみたいで、、ご飯も軟飯をすっとばして普通のあげたら食べるようになりました🍚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トマトの角切りすごいですね😄
    うちも何かきっかけで食べることに目覚めて欲しいです💦
    上の子すごい食べたので、こんなに違うのかと戸惑います😓
    今軟飯なんですがお粥より食べなくて…
    普通のご飯試してみようと思います😊ありがとうございます‼️

    • 1月12日