※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供のほっぺが荒れています。食事時に食べ物が顔中につくことも原因かもしれません。肌荒れの対策や注意点を教えてください。

1歳、ほっぺが赤く荒れてます。食事の時に、顔中に食べ物付いてしまうので、それも一つの原因かと思っています。(ほっぺには塗布して、もちろん保護してます)
肌荒れ気味のお子さんの食べ物について、なにか注意してることあったり、アドバイスあれば教えてほしいです🙏🥲

コメント

🐬

娘がそのくらいの時期にほっぺと顎が荒れてました😅
特に顎は食べ物が垂れたりもあってか荒れが酷く、膿んでじゅくじゅくになってました💦
小児科で診てもらってましたが、あまり改善がなく皮膚科に変えたら薬が合っていたのかじゅくじゅくも3日程で落ち着いて赤みも1週間程で治りました
それまでは処方された石鹸と塗り薬、自分でできる事は患部にできるだけ飲食した物を付けない、付いたらすぐに拭くってくらいでした💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!ちなみにその皮膚科でもらった薬って何だったか覚えていらっしゃったりしませんか?

    • 1月11日
  • 🐬

    🐬


    じゅくじゅくとただれた所にはテラコートリル軟膏、赤く荒れた所にはキンダベート軟膏とザーネ軟膏の混合薬でした💡
    テラコートリル軟膏はじゅくじゅくが治まったらキンダベートとザーネの混合薬を塗ってました🙆‍♀️
    石鹸の方は処方箋とは別で頂いたので名前は分からないです💦
    敏感肌用の固形石鹸だったのは覚えていますが😓

    • 1月11日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます🥺✨皮膚科にまた行ってみます!

    • 1月13日