
コメント

はじめてのママリ🔰
生後半年くらいまでは3-4時間です☺

ママリ
今は量も足りているので3時間〜4時間です!
夜は20時頃〜朝7時まで空きます!
産まれたては3時間持たないなーと思い始めたら量足してました😊

はじめてのママリ🔰
今2ヶ月ですが、
母乳あげてなく場合とかあげてました❓感覚が掴めなくてですね……
はじめてのママリ🔰
生後半年くらいまでは3-4時間です☺
ママリ
今は量も足りているので3時間〜4時間です!
夜は20時頃〜朝7時まで空きます!
産まれたては3時間持たないなーと思い始めたら量足してました😊
はじめてのママリ🔰
今2ヶ月ですが、
母乳あげてなく場合とかあげてました❓感覚が掴めなくてですね……
「妊娠・出産」に関する質問
昨日、会社に妊娠しましたと報告しました。 つわりも酷めなので急に休んだりしてしまうかもしれないと伝えたら体優先だ!と言われました!! そしたら本当に今日、つわりがひどくて休んでしまいました💦 1人目、2人目のと…
つわりによる休職について 会社員正規雇用です。現在7wで、5wからつわりがあり、先週からその日の朝の体調を見ながら、出勤か、テレワーク、またはお休みをいただいている状況です。 昨日心拍確認のため産婦人科にかかっ…
おととい第二子を無事に出産しました。 上の子を寝かしつけた後にひとり時間を過ごしていたら、痛みのないお腹の張りが規則的に来てたので陣痛に繋がる前に寝とこうと思い就寝。 2時間後、5〜6分間隔の鈍痛で起き、急い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2ヶ月の頃は飲みムラとかもあって1.5時間でも欲しがればあげてました🙊