

はじめてのママリ🔰
営業事務で働いてます!
派遣ですが隔たりなく温かく接してもらってます😍
仕事量はかなり多いです。
営業さんの取ってきた案件をデータに落とし込んだり、納品までのスケジュール組みやお客さんとの細かいやり取りも対応します。(もちろん込み入った内容や不明点があれば営業さんに回しますが☺️)
それ以外にも会議資料作成や売上管理などもあります。よく言えば営業さんのサポートですが、悪い言い方をすれば雑用係と言えるほど幅広い作業をしてます😂
でもやりがいあって楽しいですよ💓
はじめてのママリ🔰
営業事務で働いてます!
派遣ですが隔たりなく温かく接してもらってます😍
仕事量はかなり多いです。
営業さんの取ってきた案件をデータに落とし込んだり、納品までのスケジュール組みやお客さんとの細かいやり取りも対応します。(もちろん込み入った内容や不明点があれば営業さんに回しますが☺️)
それ以外にも会議資料作成や売上管理などもあります。よく言えば営業さんのサポートですが、悪い言い方をすれば雑用係と言えるほど幅広い作業をしてます😂
でもやりがいあって楽しいですよ💓
「雇用形態」に関する質問
子供が1歳頃から就活した方、どんな仕事に決まりましたか?雇用形態や職種教えてください! あと、入園して働き始めるまでの流れはどんな感じでしたか? 最初は有給が支給されないことが多いと思いますが、子供の都合で…
みなさんどんな働き方してますか? 働いてる間、お子さんがどうしてるかも教えてほしいです。(保育園、学校→学童) ①雇用形態 ②勤務時間 などなど、、 育休復帰してがっつりフルタイムにするか時短にするか、パートにな…
就労証明書について、詳しい方いらっしゃいますか。 派遣で働いており、派遣会社に就労証明書の発行をお願いしたのですが、 時短勤務なので雇用形態はパート・アルバイトになると言われました。 確かに時短勤務ですが、な…
お仕事人気の質問ランキング
コメント