
コメント

あすぱら
1人目のときからずっと参加してないです!出不精なので😂
子育てはTwitterで同じ月齢のママさんと繋がったりして情報得てました!

はじめてのママリ🔰
ママリやYouTubeを観ていた方が勉強になると思います!
-
ママリ
そうなんですね!!
じゃわざわざ行かなくても良さそうですね😅- 1月10日
あすぱら
1人目のときからずっと参加してないです!出不精なので😂
子育てはTwitterで同じ月齢のママさんと繋がったりして情報得てました!
はじめてのママリ🔰
ママリやYouTubeを観ていた方が勉強になると思います!
ママリ
そうなんですね!!
じゃわざわざ行かなくても良さそうですね😅
「両親学級」に関する質問
立ち合い出産について質問です! 今39wでもうすぐ出産になると思うのですが、一応旦那が立ち合い出産する予定になっています。 ただ、日常的に共感性に欠ける旦那で、痛いとかの言葉に対して大丈夫?も聞けないタイプの…
妊娠22週になりました。 母親、両親学級に参加したことありません。 第一子の時はコロナで元々やっておらず、今はやっているものの平日しかやっていないため、仕事でいけません。 行った方がいいのでしょうか?? 『…
24週初マタです。 明日、初めて両親学級に参加します。(夫も行きます) つわりが落ち着いてきて申し込みをしたんですが またつわりが復活して今日は点滴をしました。 両親学級中にトイレにいく人はいますでしょうか? キャ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
私も参加しなくても大丈夫ですかね🫠💦笑
SNS中心に情報集めようと思います😊
あすぱら
大丈夫だと思います!後悔したこと一度もないです🥹
SNSで色んなママさんと交流した方が最新の情報手に入れられるので、逆にそっちの方が良さそうです😂