
4歳の娘が食事を遅く食べることにイライラしています。発達に関係があるのか心配です。主人は無理やり急かすが、娘は苦しんでいます。時間内に食べきれないと終了する方法は時計が読めるようになってから考えた方がいいです。
4歳の娘が、食べるの遅すぎて本当にイライラします。
注意しなかったら5分くらい同じ1つの唐揚げ噛んでたりします。
保育園でも最後まで食べるの遅くて先生が食べさせてるそうです。
なんなんですかね?発達関係あったりしますか?😭
主人は、今から10秒以内に飲み込んでとか言って無理やり早く食べさせようとします… 嫌がってるし、おえってなることもあるし、可哀想なんですが、
でもそうしないとほんと永遠と食べてて😅
時間内に食べきれなかったら終了!みたいにするのは、時計が読めるようにならないと無理ですよね?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)

あすぱら
息子もお腹めっちゃ空いてる時以外おそいです!
それでイライラする時は小さい時計置いて、長い針がここに来るまでに食べ終わってねって言います
それで食べ終わらなければそこで終わりです。お腹すいたって言っても何もあげないです。
コメント