※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が手で食べたけど、ファミレスでカレーは難しいかな?自分で食べたい欲はどう対処したらいいでしょうか?

1歳の娘に初めてアンパンマンのレトルトカレーをあげたのですが、スプーンで食べさようと思っていたのに娘がせっかちすぎて手で食べ始めちゃって最終的に手で食べさせました😂ライス多めのルーはかなり少なめにしたので汚れたのは手だけでしたが💦

今度ファミレスでカレーのお子様ランチデビューしようと思ったけど、やめた方がいいですかね🥹
自分でスプーンで食べれないのに自分で食べたい欲があるお子さんどうしていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳後半くらいまではかなり口の周りや手を汚していましたが、防水のお食事エプロンさせて食べさせてましたよ!それとお口拭きは忘れずに携帯してました😂特にミートソース食べる時とかすごかったです笑
エプロンかお口拭き忘れた時は、チャーハンやラーメン、うどんなどのあまり汚れないもの食べさせてました🥹

わか

うちもまだスプーンが上手く使えず手で食べてます🖐️最近は私がスプーンで食べさせるのも嫌がるので、もっぱら手です🖐️笑

エプロンを洗ったりするのも面倒だし、お出掛け着を汚したくなあので、外食では汚れない系を食べさせてます😂
大人の都合で申し訳ないですが😂🙏

ぜろ

外でカレーとか汚れるもの食べさせるようになったのは、溢さず綺麗に食べれるようになった年少さん頃ですね🤔
服も汚れるし周りも凄いことになるし…手を出すと怒って泣くからヒヤヒヤしながら見守るのも疲れるし😂
うどんや手掴みでも汚れないようなおかずあげてました☺️

はじめてのママリ🔰


皆さんコメントありがとうございました!
参考にさせていただきます😊