
子供がお泊まりする際の手土産、いつ渡すか悩んでいます。行き?帰り?両方?予算は3,000円程度だけど、4,000円でもいいかな?先輩ママさん、実際はどうしていますか?
子供がお友達の家にお泊まりする際の手土産、
どのタイミングで渡しますか?
今度、子供がお友達の家に初めてお泊まりに行きます。
行きも帰りも、お友達のお母さんにご挨拶する予定です。
そこで質問なのですが、手土産はどのタイミングで渡しますか?
行き?帰り?
行きも帰りも両方渡したほうがいいのかな?
なんて悩んでいます😂
予算3,000円程度かなと思っておりましたが、
夕飯•朝ごはん•お昼ご飯と3食もお世話になるので、
4,000円とかでもいいのかな?
先輩ママさん、実際どうしていますかー?☺️
- coco(3歳7ヶ月, 6歳, 10歳)

miyabi
うちの子がお泊まりに行く時は行きの時に渡しています。
お泊まりに行くと夜・朝・昼とご馳走になっています。
夕飯のおかずになるような物(以前は焼き鳥のオードブル)とお菓子・ジュース数種を持たせています。
だいたい3000円〜4000円程になるようにしています。
逆にうちにお友達が泊まりに来た時も同じような感じです。
唐揚げやピザなどにお菓子とジュースを数種みたいな…
帰りはありがとうございましたー!次はうちに来てください⑅︎◡̈︎*って感じで挨拶して解散です◎
コメント