

ママリ
車ですが産後2週間の検診が終わってから送り迎えしてました。
下の子は家で見ててもらい、1人で行ってました。

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
退院翌日から赤子連れて行ってました💦

ルー
徒歩です。ベビーカーで新生児連れて産後二週間から送迎しました。さすがにはじめの頃はふらふらでしたね🤣

もかママ
生後3週間で入園式だったので、そこからです。うちは園バスが徒歩3分くらいのとこに来るので、そこに徒歩で、抱っこ紐で行ってました。
次もそうする予定です。
ママリ
車ですが産後2週間の検診が終わってから送り迎えしてました。
下の子は家で見ててもらい、1人で行ってました。
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
退院翌日から赤子連れて行ってました💦
ルー
徒歩です。ベビーカーで新生児連れて産後二週間から送迎しました。さすがにはじめの頃はふらふらでしたね🤣
もかママ
生後3週間で入園式だったので、そこからです。うちは園バスが徒歩3分くらいのとこに来るので、そこに徒歩で、抱っこ紐で行ってました。
次もそうする予定です。
「保育園」に関する質問
保育園にお願いして良いことなのか、 こちらのワガママになってしまうのか分からず 悩んでいます💦教えて欲しいです、、 6ヶ月の末っ子を8:15〜17:15で預けているのですが、 午後のミルクが最後13:00にあげたっきりで そ…
①8:00〜17:00 事務正社員 20万+賞与2回3.5ヶ月分 デメリット 保育園7:30預け入れで2人別園、朝がハード ②8:30〜17:30 事務正社員 19万+賞与2回1.5ヶ月分 デメリット お迎えが①と比べると遅く、給料低め どちらも家か…
地元にUターンするために、転園先を保活した人いますか? 地元の就職先を応募していて選考が進んでいます 最終合格は来月判明し4月からの転職になりますが 保育園に入れるのだろうかと不安です 4月からの枠は一次受付…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント