
コメント

マーンマ♬
うちの子は、1日一回の2時間位します!

MY
うちは昼ご飯を食べてから約2時間寝ますよ。
-
sena
支援センターなどに午前中行かれてるからですか?私はまだ越してきたばかりなのですが、前の家でもあまり寝なくて…^^;。越してからは公園に1時間、あとは買い物のに歩かせるのと家ではテレビがメインです。やはり遊び足りないのか…何時ごろ寝ますか?
- 3月10日
-
MY
平日は9:00~11:00まで支援センターに遊びに行っています。
家に帰ってきて昼ご飯を食べてから13:00~16:00の間で2時間ぐらい昼寝をしますよ。- 3月10日
-
sena
素晴らしいの一言に尽きますねぇ(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
- 3月10日

2児mama🌸
私の娘は基本13時〜15時の
2時間です!(*^◯^*)
今日は12時半〜15時半まで
3時間も寝てましたが💦
-
sena
凄く寝てますね‼︎その間、ご飯の準備等しても起きないんですか?我が家は抱っこから下ろすと起きると最近気づきました_| ̄|○
- 3月10日
-
2児mama🌸
お皿洗ったりと家事してますが
全く起きないです^^;
抱っこで寝かせてるんですね(*^^*)
下ろすと起きるって大変ですね^^;- 3月10日
-
sena
ええー凄い…(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
元々はだっこじゃなかったんです。買い物の時にたまたま寝てたことが日常化してしまったから抱っこじゃないと余計ダメになったのかも…羨ましすぎです⤵︎先ほど気分転換したくなかったのですが娘の為にも、と散歩してきました。少し気分変わりますね、娘ももう寝ました。お昼寝少ないのは辛いですが、もう少しあそばせたりと試行錯誤してみます!- 3月10日
sena
どのくらいで日中遊んでますか?
マーンマ♬
午前中は、児童館。
12時半〜1時位にはお昼寝します!
3時4時に起きるので、夕方お散歩するかしないかですね!
sena
とてもいいスケジュールですね!我が家は支援センター行っても多くて2時間(それ以上は寝かせない)です。最近、越してきたのもあり支援センターはまだで今日は公園に1時間、その後昼寝を45分…あとは家ではテレビばっかりだからですかね⤵︎夜は7時頃には寝ますが…
マーンマ♬
うちも、午前中の2時間です!
朝は8時くらいに起きて、10時に児童館です!
テレビは見てますし、ダラダラ、ゴロゴロしてますよ(^^)
夜7時に寝てくれるのは、いいですよ‼︎夜によく寝てくれるのは有難いですね(^^)うちの子は9時ですからσ(^_^;)
sena
朝我が家は6:15頃です。だから、昼寝が長くても良いのですが…⤵︎その分、夜が早いので結局トータル的には同じくらいの睡眠時間なんでしょうかね^^;