![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6w1dの妊娠中、毎日茶おりが続き、一瞬鮮血が出た後再び茶おりに変わりました。胎嚢確認済みで心拍確認予定。病院から異常なしと言われ、普通の生活でいいとのこと。同じ経験の方いますか?
茶色のおりものについて
現在6w1dです。
生理予定日から毎日茶おりが続いています。
トイレの際にペーパーで拭くと付くくらいの量です。
2回だけ鮮血がペーパーにうっすら付くことがありましたが、
一瞬で再び茶おりに変わりました。
先週胎嚢確認ができたところで、来週の受診で心拍確認の予定です。
病院からは、出血の原因は言われていません。
普通の生活でいいよと言われています。
同じような方いらっしゃいますか?
本当に普通に暮らしてて良いのか、安静にしなくて良いのか不安です。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
体外受精でしたが、5-7週はほぼ毎日茶オリや鮮血出てました。
おりものシートにおさまるくらいだったり、ペーパーに付くくらいです。
一旦おさまってからもときどき9-10週あたり出てましたが、特に問題なかったです✨
初期の頃は出血しやすいので、先生から何も言われなければ気にしなくて大丈夫だと思います😊
あき
ちなみに私は職場にも妊娠4ヶ月まで報告してなかったので、真夏でもいつも通り体力使う仕事をバリバリやってましたが大丈夫でした✊
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
同じような方がいらっしゃり安心しました🥲
お仕事もバリバリされてたとのこと、尊敬です😭
10週頃以降は自然に止まった感じでしょうか?
あき
5-7週の頃のは自然に止まりました。(体外受精をしたクリニックの)先生にも特に何も指摘されず、初期の出血はよくあることだから気にしなくて大丈夫とのことでした✨
その後分娩予定の病院に転院して、母子手帳交付後の正式な?妊婦健診の初回が10週のときだったのですが、再度出血が続いてたので、念のため張り止めと止血剤を処方されておさまりました💊
胎児や胎盤には異常はなかったし、出血の原因はよく分からないようでした😭
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
10週以降はお薬で止まり、今まで妊娠継続されているということですね✨
初期出血はよくあるとのこと、病院から何も言われなければ気にしないようにしたいと思います!
あきさんのお子さんが元気に産まれてくること願っています💓