
5歳の子供が鼻をかむことができず、どうやって鼻から息を吐くように教えればいいか悩んでいます。すすってしまうため、メルシーポットを手放せません。
5歳ですがまだ自分で鼻をかめません
どうやったら鼻から息を吐くように
教えられますか?
どう頑張ってもすすってしまいます😅
なのでメルシーポット様様で手放せません😭
- 👶😊💕(1歳0ヶ月, 6歳)

ゴルゴンゾーラ
はなかめるゾウで練習しました!

ぺぇ
鼻の前にティッシュを持って
これを鼻息でヒラヒラさせて〜と言ったら
鼻から息を出す事ができるようになる!
と何かで聞きました😚

ままくらげ
鼻をかむのが苦手な息子は「パンどろぼうとほっかほっカー」と言う絵本でコツを掴めました!
こぶたちゃんが鼻息荒くぶーっ!としてパンどろぼうがひっくり返るシーンがあるのですが
「お口を閉じてお鼻を片方を塞いでふーん!だよ。こぶたちゃんになりきって!」と伝えてたらできるようになりました🤭
最初は弱々しい鼻息だったのですが、だいぶ出せるようになりました。
お子さんの好きなアニメや絵本で似たシーンがあると良いのですが……。
それでと副鼻腔炎になりやすいのでメルシーポットは毎日大活躍です😂

👶😊💕
まとめてですみません🙇♀️
どれもとても参考になりました😊✨
息子と練習してみようと思います!
ありがとうございました☺️
コメント