※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の娘が同じおもちゃを取り合う場面があり、4歳の女の子と一緒に遊んでいた。娘は遊んでもらえて嬉しそうだったが、まだまだ自由でわがままな様子。


2歳3ヶ月、こんなもんですか?😂
年齢的にまだ大丈夫ですかね?…?🫠
ちなみに自宅保育です!

今日キッズスペースで4歳前の女の子が
娘と遊んでくれてたんですけど
2人で同じおもちゃをお揃いで持って遊んでて
途中、娘が同じなのにお姉ちゃんのを取ろうとしたり💦

隙間から落として遊んだりしてると
2つ拾って渡せない場面も何度かありました💦


遊んでもらえるのは嬉しかったみたいだし
お姉ちゃんも娘と遊びたいみたいで寄ってきてくれて
多少は一緒に遊べてたかな?って部分と
まだまだ自由とゆうかわがままとゆうか…😅

コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるです!うちもそうでした😭今後保育園か幼稚園に行き始めてお友達とトラブルになったらどうしようと心配していたのですが、自分の気持ちを言葉で表現できるようになり次第パタリとなくなりました。なので今だけかと思います🫡✨

  • ぴぴ

    ぴぴ

    あるあるですかね🥺💦
    色々話せてもまだ気持ちを言うのは難しい部分もあるし
    段々言葉に変わってくれるのを待つ感じですかね🥲✨️

    • 1月10日
こむぎ

2歳ならそんな感じだと思います🥹
うちの3歳でもまだまだわがままな時あります🥲

  • ぴぴ

    ぴぴ

    年齢的にはまだこんなんでも大丈夫ですかね😂
    なんだか他の子ってお利口さんに見えて🥺💦

    • 1月10日
ぱくぱく

そんな物だと思います🥹
うちの子もそうでした!
今でも この子はいいけどこの子は嫌だ みたいなのがなんかあるみたいで…一緒に仲良く遊べることそうじゃないこといました🥹

でも少しずつ仲良く遊べるようになりました!

まだ他の子と遊ぶっていうのがよくわからないようで、1人遊びの方が圧倒的に多いです💦

が、お友達 ができてお名前とか顔とか覚えてからは 仲良くできます☺️

  • ぴぴ

    ぴぴ

    小さくても合う合わないもありますよね💦

    うちもほぼまだ平行遊びには近いんですが
    やっと少しづつ遊べる感じにはなってきたのに取ったりとか多くて親はヒヤヒヤです😭

    • 1月10日