※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生産期に入ったら幼稚園に急な預かりのお願いの可能性を伝えるべきですか?要相談。

生産期に入ったら幼稚園に念のためその旨伝えるべきですか?伝えた方いますか?
担任の先生は私が妊娠していることは知っていますが予定日までは伝えていません。
夫の職場が2時間かかるところで、登園させてから陣痛がきたり破水したりした時にすぐにお迎えに行けない可能性など色々あります。
一人目の時は予定日超過で計画分娩になったので自然な陣痛や、子供が幼稚園に通いながら陣痛を待つのも想像がつかないので、念のため園に急な預かりのお願いをするかも、など伝えておいた方がいいでしょうか?💦

コメント

♡♡♡♡

私は三男臨月から夫が1ヶ月の出張になり、、先生には話しておきました😊
送り迎えなど、義妹に頼むことや延長保育に急にしてもらうことになることなどなんやかんやと伝えましたよ😊
おかげで15日早い出産になりましたが、色々とスムーズに対応していただきました🌸

はじめてのママリ🔰

伝えた方が良いと思います😀
私は産前産後新2号認定で預かり保育使うために伝えました❗