※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

14畳のリビングでこたつを使っているけど、腰が悪いし子供が座るときの姿勢が気になる。ダイニングテーブルを追加するか迷っている。同じ悩みを持つ方いますか?

ダイニングテーブル使いますか?

賃貸に住んでいるんですが、対面式のキッチンでリビングは14畳です。

寒冷地の為こたつを置いていますが、ダイニングテーブルを追加で購入するか迷っています。

私の腰が悪いのと、子供が座る様になった時に、こたつだと姿勢が悪くなったり等気になります。
ですが、リビングが14畳しかない為狭くなるかな?結局使わないかな?と迷っています。
同じ様な方いらっしゃいますか?

コメント

やも

うちは子供が産まれるまでこたつのみで過ごしていましたが、産まれてからダイニングテーブルを買いました☺︎
歩くようになってから何でも触りたったり大人のご飯を欲しがったりする時期があったので、背の高いダイニングテーブルがあってよかったです◎
購入当時LD10畳でしたが特に問題なかったです!

やゆよ

同じ感じです!子供の食べる姿勢って大事って聞いたので賃貸LDK10畳くらいですが、ダイニングテーブル買う予定です!
かなり狭くなると思うので小さいテーブル(今ご飯食べてるもの)は別の部屋に移動予定です😞

はな

寒冷地に住んでて、12畳リビング、こたつのみでした!

同じように考えて、引っ越したときに、ダイニングテーブル買いました✨配膳は楽になりましたよ!
でも、子どもも私もふだんはこたつのほうがすごしやすいので、ダイニングテーブルはご飯を食べるときにしか使ってません💦
小さいもので良かったな〜と後悔してます💦