![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オーガズムを感じると子宮が痙攣するのでそれによる張りですね。
オーガズムや乳頭刺激は脳下垂体からオキシトシンの分泌を促し、子宮収縮を起こすそうです。
ただ、この子宮収縮は陣痛につながるものではないそうです。
その後出血や強い痛みがなければ流れてしまった可能性は低いと思います🤔
ですが、妊婦さんが膣に指を入れて自慰するのはあまり良くないそうです💦手は雑菌だらけなので😱
退会ユーザー
オーガズムを感じると子宮が痙攣するのでそれによる張りですね。
オーガズムや乳頭刺激は脳下垂体からオキシトシンの分泌を促し、子宮収縮を起こすそうです。
ただ、この子宮収縮は陣痛につながるものではないそうです。
その後出血や強い痛みがなければ流れてしまった可能性は低いと思います🤔
ですが、妊婦さんが膣に指を入れて自慰するのはあまり良くないそうです💦手は雑菌だらけなので😱
「妊娠7週目」に関する質問
年子育児について教えて欲しいです!!! 私には10ヶ月の息子がおり、育休中です。 息子は4月から保育園に通うことが決まっています。 今月に入り体調が一気に悪くなり一応妊娠検査薬をしてみると陽性が出ました。次の日…
生理予定日から数えて今で7週目です。 昨日から茶オリ、少し出血、今日で生理くらいの出血になり病院受診したのですが、妊娠に勢いがないといわれ成長も遅く胎嚢は9ミリ。心拍はまだです。 出血もあるし流産の可能性もと…
今2人目妊娠中で、7週目になります。 今日病院で心拍も確認できたのですが、 週数的に小さめかなって言われて不安になっております。 安心が欲しいので先輩ママ様たちはどうでしたでしょうか。 1人目の子はなにも言われず…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
この子宮収縮が陣痛には繋がらないってとこの意味がごめんなさいわからなくて、赤ちゃんに影響する収縮ではないということですか?
退会ユーザー
わかりづらい文章ですみません。
あくまでも"妊娠経過が順調であれば"赤ちゃんに直接影響する収縮ではないそうです。
・おなかの張りがあり、切迫流早産気味のとき
・不正出血があるとき
・子宮頚管が短くなってきているとき
・前置胎盤、あるいは胎盤の位置が低い低置胎盤のとき
・破水しているとき
・ 医師から安静を指示されているとき
↑これらの状態の時は子宮が収縮すると良くないので控えた方がいいそうです。